TOEIC760点と工業英検2級合格までのTips

少し前の話になりますが、TOEIC760点、工業英検2級を3か月の勉強で取得しました。

そこまでの道のりを振り返ってみようと思います。

 

TOEICとは

www.iibc-global.org

 

英語を学習する人が一度は受ける地獄の耐久チキンレースですね。毎回の風物詩として、残り1分くらいに「B」で最後の列を塗りつぶす人も多いのではないでしょうか。

 

工業英検とは?

jstc.jp

 

工業(IT、電気、バイオなど)の和訳、英訳の翻訳知識を問う試験です。2級になると、辞書の持ち込みが2冊できるようになります。参考書の少なさとその質の低さに定評があり、勉強の進め方に困ること必至の試験です。

それほどメジャーな試験ではないので、あまり取る必要はないかもしれません。企業でもこれを見てたのか分かりませんし。私は、過去2回、2級に落ちてしまったので、いきががり上、取得することにしました。120/200点以上で合格になります。また、工業英語の実務経験者という肩書を手に入れることはできます。

 

どのくらい英語できるのか?

リーディング 

→ 辞書があればペーパーバックは理解可能。

→ 英語の取説も辞書があれば100%理解可能。

 

ライティング

→ 参考するものがあれば、一通りライティングはできる。

  → ただし、細かい尊敬語などのニュアンスは無理。

  → IT、技術系の話、一般英語はできるが、それ以外の分野は苦手。

 

リスニング

→ TOEICに出てくる程度であればほぼ。

→ 外国人旅行客が言っていることは理解できる。

→ TEDのプレゼンは画面を見ながら理解できる。

→ NHKラジオのポッドキャストは難しい。

 

スピーキング

→ レアジョブ英会話は Lv 5。

→ 旅行英語に毛が生えたくらいはできるが、それ以上は無理。

 

仕事

取説のライター/翻訳者をしていました。なかなか大変な仕事なので、別の業界で働きたいと思い、とりあえず英語力の証明をしておこうかと。日常的に英語に触れて数年。ただし、何も証明できるものがない。そこでTOEICを取得しようと思い立ちました。

やっぱりTOEICは魅力のあるデファクトの試験ですね。企業はそれしか見てないんじゃ?工業英検が要件である会社はみたことがありません(一応、履歴書や職務経歴書に箔をつけることはできると思いますが)。

 

教材

極力絞りました。無駄に教材にお金を払うのも嫌だったし、散漫になりそうだったので。

 

TOEIC

・公式問題集、アルクの問題集 (トータル1,200問):6000円

・DUO3.0 CDと本:4000円

 

工業英検

・過去問(協会のホームページからダウンロードできるもの)とりあえず全て:無料

・過去2回では、問題集と試験対策集を買って学習しました:4000円

 

勉強法

TOEIC

電車でDUOを聞きながら3か月。わからない単語にマーカーを引いて、繰り返しを3回。

また、アルクのほぼ公式問題集では「3回繰り返しメソッド」という方法でやるとよいと書かれていたので、その方法で問題を繰り返し解くのを並行(立ち読みすればいいと思います)。解説を読んで、問題文などを声に出して、一つ一つ理解する作業を続けていました。案外声に出すって覚えるもんだなと思います。結構バカにできないです。

パートで区切ってしまうと、抜ける(弱点となる)単元が出てくるため、全部入りの問題集が自分には合っていたのかと思います。

リスニングもリーディングも、特に比重を設けずに臨みました。

前日にはアルクのサイトから入手したおまけ問題集で、本番と同じようにテスト。

 

工業英検2級

実際の試験と同じ環境で入手した問題集を解きました。辞書を引きながら和訳、英訳、レトリック。一応テスト対策本があるけれど、前回、前々回とあまり役に立たないし時間もなかったので過去問だけに注力しました。

和訳はもとの文章自体こなれているせいか、割と簡単です。

英訳はやらないと慣れないので、骨が折れました。仕事の延長ではあったのですが、やっぱり時間も区切られているので、それなりに難しい。

レトリックとは、2つの文章を1つにまとめる問題、不要な語句を取り除いてリライトする問題の2つがあります。

レトリックの配点がかなり高い(80/200点)ので、注力しました。コツがいくつかある(and/but/thatでつなぐときのルールとか)ので、それを数年分やって確認しながら。

 

試験日が土日で固まっていたのが、いい点だったように思います。日曜日に両方とも終わり、ぷしっとビールで乾杯。とはいいつつも、「どーなんだーどーなんだーどなーどなー」 と呪いの言葉を吐きながら。結果が来るまで怖い毎日を過ごしていたので…。

 

 おわりに

月並みなしめくくりかもしれませんが、毎日続けないと、英語力って落ちますね。一日がんばればいいっていうものではなく、細く長く続けないとなって思います。

それと教材選びって重要なんだなと思います。工業英検のテキストは前回、前々回で使っていましたが、解説がないため、結局それほど役に立ちませんでした。過去問にしてもやっぱり解説はなかったので、いらいらはそうとう募りました。

 

TOEICはDUO+公式問題集のセットである程度(750程度)は攻略できるんじゃないかと思います。ただ、今回のスコア、760点では、楽天にすら入れないんですね(楽天は800以上がMUST)。これからどうやって得点をあげていくかが悩ましいところです。といっても、結局公式問題集と単語帳を更新するだけだとは思うんですが。

 

英会話は色々なところでできるからいいとして、ライティングって教えてもらえる機会が少ないんですよね。仕事でやっていましたが、きちっと教えてくれるでもなく、人の書いたものを借りて自分の知識をつけるというやり方でした。